人生かっぽ

人生かっぽ —佐藤大地ブログ

哲学、言葉、人生観、仕事、恋愛、など人生をかっぽするような物語をつむぎます。宮城県 仙台市を主な活動拠点とする佐藤大地のブログです。2014年からEvernote公式アンバサダー。大学院では政治学を研究していました。

MENU

エッセイ

空を見る日本人は、ぼっちではない

よく、空を見る。空の写真が多い。 じぶんも見るほうだし撮るほうだけど、ほかの人たちも撮ることが多い。 空。よく見ているから、よく撮りたくなるんだと思う。 「あ、今日の空は不思議だな」なんてふうに。 見ていないなら、気づくはずないもん。 祖父の死…

白露

9/8から二十四節気でいうところの「白露」が始まる。朝になると草花に朝露がしたたる。 そういう時期になる。昨日とは言わず、最近は雨が毎日のなかにしとーっと当たり前にある日が続く。 うるさい雨はきらいなのだけれど さーっという雨が降る音を聞く分に…

行き詰まったときは自転車のカゴの中のこの虫と同じ

先日の夜のこと。 1日の予定をすべて終えて、自転車に乗って帰ろうとしていたときのこと。 自転車のカギを開けて、ふっとカゴの中を見ると、虫がいる。

処暑

この前の日曜日8/23から「二十四節気」でいうところの「処暑(しょしょ)」暑さがとまる(処)ということで、処暑。 この時期になると、暑さも上がることはなくなるそうです。 あと一週間ほど、この処暑の時期はつづきます。 仙台の朝晩は、もはやちょっと肌…

「金のなる石」を山形 立石寺で見つけた

金のなる石がある。 山形で見つけた。

本は買うよりも他人から借りるほうが楽しい

他人に借りた本が好きだ。 買うよりも好きだ。

デキるひとより縁側のようなひとになりたい

毎度まいど、その縁側を見て思うことではあるのだけど 縁側っていいよなあって思うのです。あの吸引力ってなんだろうって。 こんなひとになりたいって。 縁側(Engawa) / a verandah / awayukin

謝ることは、無力だし、とてもむずかしいし

空を見上げると、 むこうには秋になりかけのちぎれた雲があって、 むこうには夏の残りの立派な入道雲がある。 今日は終戦記念日。

本当に日記に書きたいことは夏休みの宿題なんかに出してたまるか

「あんだ、日記に書ぐごどいっぱいあんじゃない」隣に座っていたおばあちゃんが、孫に向かって言う。 視線の先に広がる窓の外の風景から、かたときも目を離さない男の子。たぶん、これから電車に乗って、 「ザ・夏休み」みたいなところに向かっていくんだろ…

8/8は立秋の日。僕は主人公じゃなくていいやって思う

8/8から立秋です。漢字からして秋めくころのように思いますが、 昼の気温からすると、まだ全然夏。 むしろ夏も真っ盛りで。どこが秋なの。そう思うけれども、それでも少しずつ、夜に近づくにつれて涼しい風がこちらでも流れてきました。そして何よりも 空か…

花火のような人になれなくてもいい

花火の引力っていうのはすごい。 と、やはり毎年のように思うけど、今年はちょっと違うように見ていました。 どーんという音を聞くと、まちじゅうのひとたちがそちらを見て、 誰が呼びかけるでもなくぞろぞろとそちらに引きよせられる。 それで、終わったら…

何も挑戦しない人間ができるのは、算数ドリルのせいじゃないか?

家庭教師やら学習支援で教えていて、頭を悪くしてある原因じゃないかってことがあります。ドリルのスペースです。

駄菓子屋という政治の中心地

今はもう閉まっている駄菓子屋がある。幼い頃、ぼくら子どもたちはそこに集まって、 特に夏休みなんかはいっつもそこで。

来年の夏も幸せでいろよ

電車の中で「ふっ」と気が抜ける。 緑真っ盛りになった田んぼが駆け抜けていく中。 「来年の夏は何をしているのだろうなぁ」

浴衣の色は日本の色だった

浴衣の季節になる。個人的に、浴衣の女性ってのがものっすごい好きで。

老いて行く耳。もう一度傾けてみる

「あ」 と言って、家庭教師先の生徒が「静かに」と言うように指を立てる。意味もわからず思わず黙ってしまう。目の動きから耳に神経を集中させているのが分かる。「何の虫? 先生」え?と思って、自分も後を追うように耳をそばだてると、 次第にそれまで耳に…

緑のカーテンが上に上に、夏へ

最近はキュウリが上に上にと伸びてます。「緑のカーテン」というものがあるんですよね。 ツル化の植物を使って、ハシゴ状のものなどを使って上に上にと這わせて、 家の中を涼しくするというもの。

もう少しで夏休み、よりも、半歩先の幸せを楽しみに

朝起きると、もうすでに一日が準備体操をし終わって、 すっかり気温が上昇してこちらを出迎えている。 そういう日々になってきました。 窓に映った雲と空#仙台駅 #空 #仙台 室内は暑いけれど、外に出ればちょっと肌寒いはず。 そんな気持ちで外に出ている自…

人が一番海に近づく日

「海の日」だそうですね。今日。年取ってきたからなのかな。 こういう祝日の由来とか気になってきますね。どれどれと、調べてみる。

ブログではなくインスタで学んだこと

最近インスタにハマっているのですけど。インスタって面白いなあと思うんです。ブログだとどうしても、説明しきってしまうし、反論とかネガコメとか避けられないじゃないですか。しっかり説明するから、しっかり説明し返される。 けど、写真って、 見る人に…

隣に彼氏がいるとしても、朝起きた時と夜寝る前は、必ずひとりの時間をつくるの

「隣に彼氏がいるとしても、朝起きた時と夜寝る前は、必ずひとりの時間をつくるの」と言ったのは、ぼくが尊敬すべき先輩だった。 コーヒーソーダ 微妙だったなり 最近は「ひとりでいることの強さ」ってのがぼくの中のテーマです。みんなでやることの強さって…

ワイシャツをクリーニングすることが幸福になった

最近、ワイシャツをクリーニングをしてもらうことが好きになった。今までそれほどワイシャツを着る機会がなかったから クリーニングって、あれ一体誰が好き好んでそんな頻繁にやるのだろう、 洗濯機じゃあダメなのかいなと、思っていた。 けど、一度クリーニ…

「おつまみ」みたいなブログを書きたい〜これからのブログの話〜

夜の仙台のまちをひとりでぶらぶら歩きながら、思う。「『人生かっぽ』は“ おつまみブログ”にしたいよなあ」こういう夜にふと開きたくなるような、そういう場所にしたいな、と。 ネットの中に人を求める時代へ Squid stuffed with rice - Makoto, Sydney AUD…

トーキョーには何もない

トーキョーは、何でもあるので、何もない。 とか言ってみる。 トーキョーに行ったとき、お土産を買おうとする。 けど、思う。 同じもの、地方からでも買えるよな。 ネット通販やってんじゃないのかな。 ひと昔前は、こうだった。 「東京に行けば、何でもある…

犬好きが猫好きになって変わった人間関係「見返りなんていらない」

どうも、最近子猫に溺愛しすぎて溺れ死そうなぼくです。 Twitter見ている方なら分かると思いますが、生き物ってのは不思議なもので。 あっという間に変化していきますね。飼い主が我が家にやってきた。 #子猫 pic.twitter.com/JN0YqOUGY1— 佐藤大地 (@daichi…

みんな意外と元気ではないけど何とかやってる

川の音が聞こえて 葉っぱがさわさわする音が聞こえて。 鳥がぴいぴい言ってる音が聞こえて。 想像してみる。 たぶん、こういう音が聞こえなくなったら、 きっと世界が絶えず動いてるなんて思わなくなるんじゃないかと思う。

日常の中の非日常へ 「東北本線」で僕が見てきた17の景色や物語たちをまとめてみる

電車は、時間が変わると全く違う世界を見せてくれる。昨日の東北本線は、強風の影響で速度を落として運行していました。 ぼくは特に11時台の東北本線が最高に好きで。 この時間の電車はめったに乗らないんですけど、 すごおくゆっくりした時間が流れてるん…

のどかさと守りの神のいるまち 東京 市ヶ谷 に行ってきた

駅のホームから見える釣り堀が、なんとも平和な時代だなあと微笑ませてくれる。 その地でかつて作家が切腹をしたとは思えないほど、その土地はのどか。 東京都 市ヶ谷に行ってきました。 調べてみると、この土地も江戸城との関連でものすごい面白かった。

ものすごいダサい格好を大学に入った頃はしていたと思う

大学に入った頃って、ものすごいダサい格好をしていたと思う。タンスの中の服を整理していて、愕然とした。奥の方に入ったまま数年間音沙汰のない服が出てきて。 #sendai 高校は男子校で、さして外の目とか気にもせずに朝から晩までバスケをしていたし そこ…

もぐってたことを思い出す

バスを降りると、すぐに地下にもぐる。 そこから、予備校まで仙台の地下の道をずっと歩いて、 次に上に上がるのは、予備校のすぐ目の前になる。 2浪目のとき、こんな通学を繰り返していた。 最近、久しぶりに通ったら、あのときの感覚が油断したらぐわっと…