朝起きると、もうすでに一日が準備体操をし終わって、
すっかり気温が上昇してこちらを出迎えている。
そういう日々になってきました。
室内は暑いけれど、外に出ればちょっと肌寒いはず。
そんな気持ちで外に出ている自分がまだいて。
外に出ると、朝でも夜でも、もうもわんとした空気が包むから
「あー、夏だなー」
なんて当たりまえのことに、やれやれとか思いながら、
屋内に戻りそうな足を「ほらほら」と前に出させる。
今年は現在まだ梅雨明けしていない地域もあります。
少し前までを思い出せば、朝起きても、まだまだ肌寒さが続いていて。
そこからゆっくりゆっくり正午にかけて、気温が上がっていく。
そんな日々で。
でも今は、もうそんなことはない。
夏だなあと思う朝を迎えるわけです。
夏休みも、もうそろそろ近い。
この時期になると、指折り数えたりし始めます。
今年の夏は何をしよう。
海に行こうか。山に行こうか。
そう考えると、今日しんどい体もなんとなく動きそうな気がする。
ただ。
そう考えると、かえって残りの日数がしんどいから、
そこは逆に、「今日はお昼にあのソーダを飲もう」
なんていうちょっと目の前の幸せを想像してみる。
そうやって小さなごほうびを追いかけていたら、気づけば夏休み。
そういうかたちが幸せなのかな、と。
思ったりするんです。
今日も良い一日を。
今年はかき氷を散々食べたい。
人生を、かっぽしよう
スポンサードリンク