人生かっぽ

人生かっぽ —佐藤大地ブログ

哲学、言葉、人生観、仕事、恋愛、など人生をかっぽするような物語をつむぎます。宮城県 仙台市を主な活動拠点とする佐藤大地のブログです。2014年からEvernote公式アンバサダー。大学院では政治学を研究していました。

MENU

インプット

人気CMを作る彼に学ぶアイディア術「後から見たとき、ちゃんと論理ないものは面白くない」

「センス」「才能」 そういう言葉に苦しめられて人類は久しい。 思えば部活のバスケも勉強も中の上だったあの頃、 実力のないじぶんを歯がゆく思いながらも、「あいつらは違う」とか思っていて、 それを「才能」「センス」とかそういう「直感」みたいな言葉…

なぜ「ドMルール」を持つと決めたのか。つまらない大人になりたくない

25歳過ぎたあたりから思うのだけど 「こうしなさい、ああしなさい」と言ってくれる人の存在が消えているように感じる。 今年で27歳。いい大人。 そこでぼく、「ドMルール」をつくることにしたんです。 33歳過ぎると新しいことを聞かなくなる? ゆでだこ / *Y…

まだ読みたいウェブ記事じぶんで探してるの?時代の波は「保存 → ●●●●してもらう」

先日、人生かっぽでも紹介している記事を保存してあとで読むサービスの『Pocket』がアップデート。 Pocket 開発元:Read It Later, Inc 無料 posted with アプリーチ きょうはこれに関連して 「あとで読む」サービスの新しい使われ方 「興味の貯金」について…

ついに来た。積ん読のウェブ記事を「ながら」で読めるようになる時代へ

やってまいりました。Pocketさんよお。今までどんだけ待ちわびてたんだよお。

子どもが教科書に興味を持つためにぼくらが今からできること

うおお、面白いなこれ!と思って生徒に話しかける。 画像は※東京書籍 『新しい科学1年』より 「え、これ面白くない? どうやって見分けるんだっけ?」 「ええっと…あれー。水に溶かしたり熱したりすれば良いんじゃないすか?」 「このクイズっぽいの面白いね…

サクサク使える&面白すぎる 調べものして好奇心広がる3つのアプリはコレだ

調べ物をサクサク快適にする&めちゃくちゃ楽しくする。 そのとき、ぼくはある3つのアプリを使います。 ・Google検索 ・Wunderlist ・Wiki Linksこれ、ほんっっっとに使いやすくて面白いっす。 それではひとつひとつ、どんな感じで使っているかも合わせてご…

時間がない人へ ニュースアプリ見まくる僕がなぜめちゃくちゃ「LINEニュース」を推すのか

時間がないからニュースチェックするのは憧れるけど、結局チェックしていません。 そうなりがちなニュースアプリ。けどそれ、LINEニュースで解決できると思います。 LINEニュース、時間がない人ほど、めちゃめちゃオススメします。 oatmeal / nate steiner

大学院生の僕が論文をEvernoteで書く方法をスミからスミまでまとめてみた 【Evernote公式ブログ】

このたび【Evernote公式ブログ】さんのほうに、 ゲストライターとして 「論文をEvernoteで書くにはどういう流れで書けばいいのか?」 ということを解決するための記事を書かせていただきました。学生向け活用法: Evernote で論文を書く - Evernote日本語版ブ…

つまんないことに興味を持ちたい。超絶カンタンな方法「1日1ググり」を僕は教授と先輩に教えてもらった

「どうやったら色んなことに興味を持つことができますか?」「どうやったら物知りになりますか?」生徒を教えていたり、後輩の大学生からそういう質問を受けるたびに このまんまじゃマズイと思っていた大学院時代を思い出します。 歴史教科に興味を持てない…

速読本を30冊読んで知った1番簡単で身につく方法はなんだかんだで「読む前に自分に質問すること」だった

高校の頃に小遣いをもらえなかったぼくは 本屋の立ち読みで知識をつけていました。 もっとたくさん読みたい。もっと速く読みたい。 そこから速読方法の追求が始まって、何十冊も読んで見出したことは 「本を読む前に質問を自分にする」 という至極簡単なこと…

なぜ記憶力を上げるためにマーカーよりもボールペンで囲んだ方が良いのか

問題です。 記憶に残したいとき、どちらを使いますか?マーキングするとき、 二浪する前にはマーカーを使ってばかりいましたが ぼくはある経験からボールペン一択です。

サボり症な僕でも学生しながら190日以上ブログを毎日「続ける」11のコツ まとめ

おかげさまで佐藤大地もブログを半年以上毎日書き続けることができました。 大学院生として大学に行きながら、卒論を書きながら、といういわゆる「二足のわらじ」状態です。 しかし、ぼくもブログを書き始めて何回かトライして、やっと今の毎日続けるペース…

なぜミスや失敗を「青」ペン修正することで成績が上がるのか

あーまたミスってる。失敗した。 間違いを消す。消しゴム。 間違いは消すべきもの。 けど、二浪して成績が急上昇したあの年、それを変えました。 間違いは青ペンで直すように。 そして今 「青ペン」は失敗を前向きに考え 成功に導くために大事なこと。Whole …

劣等生よこれが勉強だ。東大主席・財務省・弁護士の彼女が現実を教えてくれる

久しぶりに読んで素晴らしいと思いました、この本。東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法作者: 山口真由出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2014/07/02メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (4件) を見る天才とは努力を続けられる…

ブログ30日続けるネタ集めと時間作りで大事なことまとめ 大学院生でもブログは続くよ

ついに30日継続できました! ちなみにこれを書いている時点(2014年9月7日現在)で 継続日数は40日です。 「どうやって続けるの?」 という質問もけっこういただくので 続ける上で大事なことをまとめます。 暇人だったのかと聞かれれば、 僕から見ればそうで…

知ってた!?Facebook投稿も検索できるYahoo!リアルタイム検索使わないのは大損

いまや検索窓からの検索よりも SNSのウォールで良い情報が転がっていたりします。 そんなときだからYahoo!の「リアルタイム検索」 これめちゃくちゃ良いです。 Google派でしたけど、良いです。

後から読む記事をEvernoteに保存しても読まないのでPocketに保存した結果

あとで読もうと思う記事に出会ったときに Evernoteに全部突っ込んでいたのですが 結局読むこともなく過ごす日々が続き ついに、それをやめました。 その代わりに Pocketに保存するようにしました。 結果。

浪人で入学入社した人へ 周りが後輩だと成長しません それで、ぼくはこうしました

ぼくは大学を二浪して入ったので 気づくと周りが後輩ばかりでした。 バイトして入った職場も、 主たる時間は周りが後輩だらけでした。クリームときのこのつぼ焼きの中身(トロイカ) / Sugawara / yuma ある日気づいたのです。 あ、やばい、何の成長もしてい…

本当に、チャンスは 投稿するほど圧倒的に手に入りやすくなっていると言える理由

「チャンスがどこかに転がっていないかな」 「明日いきなり儲るようにならないかな」 「明日いきなり有名人にならないかな」 「明日いきなり就職が決まらないかな」発信なくして受信なし。 SNSなどの大規模に情報発信したほうが、 チャンスが向こうからやっ…

正直Facebookがフィードの記事保存機能付けたけど、Pocketで良いです

Facebookがウォール上で流れてくる記事を保存して、あとで読めるようにしたそうです。 Facebook、「保存」機能をリリース、URL、場所などを「あとで読む」リストに保存できる - TechCrunchこんな感じでできるようですよ。PC画面ですが、アプリでも同じです。…

春から大学でたくさん本読んでやると思っていた自分が気づかされたこと

今年度こそはたくさん本を読んで知識をつけよう。 誰よりも物知りになろう。そう考えている人に言いたいことがあります。

勉強する時間無いなんて言い訳 たった2つの問いで何倍も結果は出る

時間がない。だから結果出せない。時間がない。だから勉強できない。 時間がない。だから新しいことできない。 時間がない。だから… けど、あの人は時間があって…時間がないからできない理由ばかりあげていた自分を バイト先の上司の2つの質問が変えました。…

Evernoteの画像管理をしやすくするプレゼン機能の意外な使い方

Evernoteのプレミアム機能の中に プレゼンテーション機能というものがあります。本来はもちろん、プレゼンをするために便利な機能なのですが 実はこの機能、プレゼンだけするにはもったいない機能があります。ノート内の画像一覧表示ができるのです。 なぜ画…

なるほど!最年少上場社長の知識の身につけ方は「ノートを○○すること」

「私はもう、自宅の住所や携帯電話の番号も憶えていないんですよ」 Evernote日本語版ブログでこのような記事がありました。 ユニークなアイデアはどのように生まれるのか。リブセンス村上さんの情報整理法 | Evernote日本語版ブログこの中にあるのは村上太一…

短く濃い読書時間を確保するための8つの手順

明日から休日 そんなときにいつもとは違って 読書で頭に刺激を与える休日にしてみたいと考えている。 そんなときのサクサクと進んで小気味良い読書の時間を得る方法がある。ーーーーーーーー1. ブックオフの100円コーナーでタイトル買いをする 2. 買ってきた…

本を読んでも成長しないので書き込み方を変えたら成果が倍になった

読んだ内容がいまいち身に付かない。 本に書き込みはよくするほうだ。 けど自分に生きてこない。やる気は上がる。 すごく上がる。 読み終わった瞬間のエネルギーはすごい。 ただ、そのエネルギーは ドキドキに変わっただけでいつの間にか消えている。何冊読…