人生かっぽ

人生かっぽ —佐藤大地ブログ

哲学、言葉、人生観、仕事、恋愛、など人生をかっぽするような物語をつむぎます。宮城県 仙台市を主な活動拠点とする佐藤大地のブログです。2014年からEvernote公式アンバサダー。大学院では政治学を研究していました。

MENU

ブログ30日続けるネタ集めと時間作りで大事なことまとめ 大学院生でもブログは続くよ

follow us in feedly

f:id:daichi6388:20140907103222g:plain


ついに30日継続できました!
ちなみにこれを書いている時点(2014年9月7日現在)で
継続日数は40日です。


「どうやって続けるの?」
という質問もけっこういただくので
続ける上で大事なことをまとめます。


暇人だったのかと聞かれれば、
僕から見ればそうではありませんでした。
修士論文を抱える大学院生ですので。


まずおめでとうってことで


カルパス食いました。
しかし最後に悲劇が。


ぼくは短くで30分、長くて2時間ほどで
記事を書いています。
そこらへんも頭に入れながら読んでいただければ。


ネタがない!という人へ

Tuna!Tuna! / naotakem


書くネタは日常に散らばっている

熊野・勝浦200712熊野・勝浦200712 / merec0


ネタってどこにあるんですか? と聞かれますが
ネタは常日頃の生活にゴロゴロしていると思います。
というか、ぼくの場合は
修士論文も書いていたのでネタを作るために
ガッツリ本を読んだりとかどこかに行ったりとかできませんでした。

むしろ今回の動画のほうがネタ作りのために時間取ってます(笑)

例えばこの記事は

付き合いたいんです、飛び越えますよ - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ

色んな人とお茶しているときに気付いたことを元に書いています。


記事書くほどに次のネタには困らない

P4301018r
P4301018r / y_katsuuu

記事を書いていると
逆に他に「あ、これも書いてみたいな」というネタが浮かんできます。
例えば「尊敬する人はダメ男」という話を書いていたら
「尊敬する人と浮気しちゃいがち」ってことも書けそうだな。
そんな風に頭をよぎります。
そしたら、記事を書いている脇にメモ帳でも置いておき
頭に浮かんだ次のネタを書いておく。

そうやって、
アウトプットに刺激されたアウトプットを使います。


ネタをいつもためておく

Tunas 那智勝浦のマグロTunas 那智勝浦のマグロ / Crystalline Radical

机に座ってからネタを出しているようでは
遅いと思っています。
まとまって机に座ることができる時間は
PCを叩くことができるので
もはや文章を書く時間に使いたい。


だから、これは書くことになるな、と思ったら
浮かんだその場でケータイなど
すぐにメモを取れるものにメモしましょう。


ぼくの場合は
iPod touchをポケットに入れてメモしています。
こんな感じ。
Evernote%20Camera%20Roll%2020140907%20085603


アウトプットするにはインプットが必要

本マグロ中落ち本マグロ中落ち / Dakiny


大量のインプットはアウトプットをする上で欠かせません。
だからとにかくブログでもニュースでも読むこと。


ちなみにぼくの場合はこちらの記事で紹介したように
8個のアプリを駆使して記事を入れています。

後から読む記事をEvernoteに保存しても読まないのでPocketに保存した結果 - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ




その理由はふたつあります。
ひとつは知識を増やすため。
もうひとつは自分が書きたいことを呼び起こすためです。


ひとつ目の「知識を増やす」とは言葉通りです。
自分が興味を持つネタについてより深く知ることで
自分が書く内容により厚みを増させることができます。
書くときに初めて調べる、とかしなくても良い。


ぼくの場合は読んだ記事をEvernoteに保存しています。
紙の媒体のときは画像保存していますし
ウェブ記事の場合はウェブクリップしています。


さて、ではもうひとつのインプットする理由、
「自分が書きたいことを呼び起こすため」
とはどういうことか。


自分が書きたいことって「書こう!」と思って
出て来るわけじゃないんですね。
むしろ誰かの記事を読んだり、誰かが喋っているのを見たり
TVを見たりすると
コメントするような形で出て来るんです。



そう、自分の意見って誰も何も言ってないのに
ポンッと出て来るものじゃなくて
外からの刺激に対して出て来るものなのです。


それまでは特に何の意見もないと思っていたのに
TVのニュースを見ると「私はこう思うんだよね」と言い出すような。


それこそが自分の言いたいこと。


だから、それをしっかり文章にすれば良いわけですね。



以上、インプットをする理由は
「知識を増やすため」
「自分が書きたいことを呼び起こすため」



書く時間がないという人へ


熊野・勝浦200712熊野・勝浦200712 / merec0


うまく行くには最初はある程度時間がかかると受け入れる

熊野・勝浦200712熊野・勝浦200712 / merec0


それを言っちゃあおしまいよ、
と言われるかもしれませんが
それでもこの考え方を受け入れているかどうかは
ぼくにとっては大きな違いでした。


なんだかんだでササッと書けそうじゃないですか。
けど、ふたを開けると
3時間もかかっていたりする時もある。合計で。


ただ、ブログっていうのは結構時間がかかるんですね。
レポート書くのとは違って、
下書をサイトに貼付ける作業とか
画像を付けようと思うとそれを選ぶ作業
その配置を考える作業。
人によってはhtmlをいじくる作業……
意外と、文章を書くだけじゃなくて
そういう部分に時間があっという間に取られて行きます。


けれど、今思うと簡単なことでも
不慣れなときにはやたら時間がかかったじゃないですか。
それと同じです。
上手く泳ぐにはもがく時間も必要。


大丈夫です。
技術家庭の時間ずっとネジを逆に回し続けるくらい
不器用な人間でも
毎日試行錯誤してこんなに上手になりました。



下書きは紙に書く

Cutting The Tuna ICutting The Tuna I / Focx Photography



メモしておいたネタをそのまま文章にしようと思う人がいますが
その前にアウトライン、
つまりざっくりとした内容のカタマリを書きます。
これは小見出しになる部分ですね。
ぼくの今回の記事にもありますよね。


その小見出し部分がはっきりしていないのに
書き出すと、文章が長くなるにつれ自分が一体何が伝えたかったのか
分からなくなります。


たとえるなら
ネタがカチンカチンに凍った肉だとして
文章が肉を切った状態だとすると
凍ったものをいきなり切ろうとしても無理が生じます。
一度、アウトラインという
自然解凍状態にすると切りやすくなります。


だから、一度
頭の中にあることを自由に書き出しやすい紙に書き出し
大体のカタマリが決まったらその紙をPCの横に置き
それを他の人にも伝えやすいように
文章にしていくという流れです。


参考程度にぼくの下書の画像を載せておきます。
Evernote%20Camera%20Roll%2020140907%20085602

これがどういう記事になったかと言うと

中身が大事だろ、の嘘 - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ


きったないけどぼくには分かります。
丸をつけている部分が小見出しにしよう、と
後で決めた部分です。
(これについては後日記事でしっかり書きます)




時間は想定する2倍かかると思え

熊野・勝浦200712熊野・勝浦200712 / merec0


30分でできると思っていたことが
50分かかるとかなりショックですよね。


ちょちょいとできると思っていたことが
ちょちょいとなんてできないときって
最初からその時間を想定しているときと比べて
ショックがでかいのです。


ぼくの場合は特に不器用なので
自分は自分が予定していた2倍の時間がかかる
と考えて行動するようにしています。



質をゴールじゃなくて量=時間をゴールにする

マグロ盛りマグロ盛り / june29

これはこの記事でも書いたことです。


両立できない僕が3つを同時平行できたシンプルな発想 - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ


質で決めるとゴールっていつまでも決まらない。
そうするといつまでたっても記事をあげられません。



とにかくショートカットキーとメモ

マグロマグロ / yuiseki


毎日限られた中で記事を書くには
少しでも早く書く時間を短縮することは必要です。


ですから、一秒でも早くなるのであれば
そのワザは会得するべきです。


例えば
全選択&貼付け(ctrl+Aとctrl+V)などの
ショートカットキーを駆使するとか。
何回も使うhtmlをメモしておいてコピペするとか。
良い文章が思い浮かんだらメモしておくとか。


そういうテクニックがあるなら
覚えてまずは使ってみる。


千里の道も一歩から。


まとめ

書くネタは日常に散らばっている
記事書くほどに次のネタには困らない
ネタをいつもためておく
アウトプットするにはインプットが必要
うまく行くには最初はある程度時間がかかると受け入れる
下書きは紙に書く
時間は想定する2倍かかると思え
質をゴールじゃなくて時間をゴールにする
とにかくショートカットキーとメモ


全体的にマグロ食べたくなる記事に仕上げてみました。


今後とも「人生かっぽ」をよろしくお願いします


%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%80%80%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%80%E3%83%BC


さてさて、こうして続けてきたブログですが
当ブログ『人生かっぽ』の話も少し。


今後は記事を更新するペースがある程度付いたので
質を高めて1記事あたりより多くの人に
見ていただけるような記事を書いて行きたいと思います。


同時に記事のバリエーションを増やすためにも
大地が一人で書くだけではなく
より多くの人をゲストライターとして迎え入れるような
メディア化した仕組みも挑戦して行きたいと思いますし
これに関しては少しずつ動いております。
乞うご期待!


本文中で紹介した記事


後から読む記事をEvernoteに保存しても読まないのでPocketに保存した結果 - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ


両立できない僕が3つを同時平行できたシンプルな発想 - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ


関連する記事

これもがっつりした記事なので読むと役に立つと思います

たった3つのことで身につくアイディア実行力 - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ


ネット時代のアイディアを生む力 - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ