これって世界で一番安心感を生む言葉だと思った
「ずっとここにいるから、いつでも来ていいよ」
そう言えるようになったら、すてきだなと思いました。
今日はイベントでした。
Coffee Stand『雨の朝』さんのテーブル一区画をお借りして、
恋愛相談っていう感じのイベントでした。
12:00〜21:00までぼくが座ってるので、話したい人はここに来る。
という、なんともシンプルなもの。
恋愛相談と銘打っているので
その具体的な内容を紹介することは控えますが
本気の恋愛相談をしたり
もっと深い部分の自分のあり方みたいな部分まで立ち入った話をしたり
恋人との関係性の話。
また一方では自分のことではなくて
恋愛と社会の話やら、恋愛と哲学の話やら。
「あなたとわたし」の組み合わせが変わることで
こんなにも話の内容って変化するのだなあと思ったのです。
いろんな方が来てくれました。
久しぶりの人たちにも会えたし、
初めましての人たちにも会えたし、
ブログ見てますって人たちにも会えたし、
具体的に記事名まで言ってもらえて…
あと、佐藤大地をほったらかして、来た人同士で
仲良く喋ったりしてたのが寂しかったです。
かまって。
それで、ですね。
SNSからも
「行きたいのですが……」
と連絡があったのですが
「12:00〜21:00の時間でいるので、いつでもどうぞ〜」
と自分でコメントしていて、気づいたのです。
「わたし、ここにいるから、いつでも来ていいよ」
ってなんて安心感のある言葉なんだ、と。
コミュニケーションの方法って
どんどん増えてきて
どんどんスピードを増していく。
だからこそ、会えなかったら
「あとLINEで連絡して」みたいな。
融通がきく。
世界のどこにいたって連絡がつくようになって。
けど、やっぱどっか寂しくて。
「目の前に誰かがいない」っていう寂しさは埋め合わせられなくて。
そのときに、
「いついつまでにここに来て!早く」
って急かすんじゃなくて
「来なくてもいいけど、ここにずっといるから、おいで」
っていう、ただそこにいてくれる安心感って
それだけで救いだなって思ったのです。
自分の都合とか一切抜いて、放り投げて
ただ、相手の都合で、相手の気持ちだけを考えて。
たとえその行為がボロ雑巾のように捨てられてもかまわない。
そんなふうに。
常日頃から、
相手を急かして思い通りに動かそうとするんじゃなくて
どっしりと「おいで」って言いたいなあって。
そしたら大切な人の
大事な大事な支えになれるんじゃないかと思いました。
つまり何が言いたいかと言うと
今日のぼく最高ってことです。
お後がよろしいようで。
今日出会えた方々、本当にありがとうございました。
関連する記事
カラダから始まった恋人関係は、ダメなんですか。 - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ
「付き合う決め手が、分からない」と言う人へ 一緒にスーパー行って楽しいですか? - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ
彼女と不安も不満も言いあえるように 「恋人会議」を彼はしている - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ
恋愛の記事をもっと読む
恋愛 カテゴリーの記事一覧 - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ
書いた人のTwitter見てみる
Follow @daichisato88
Facebookフォローで情報受け取る方はこちら↓
毎日複数記事アップ中。このブログをフォローする。