「ぬいぐるみ女子」は「甘え度が高く過ちを犯しやすい」という僕公式
ベッドのわきにぬいぐるみを置いてる女性は甘える傾向にあるという公式がぼくの中にはあるわけです。
そしてそういう女性って人肌恋しさに男性とあやまち犯してしまう傾向にあるという分析がぼくの中にあるのだけど、どうだろうかって思う。
あれなんです。ぬいぐるみを持ってるっていうよりも
特にベッドのそばにぬいぐるみ置いてる人なんですけど。
ってけっこう成功率が高いんです。
なんの成功率か?あのあれです。ご想像にお任せします。一夜のアレです。
だから、逆に危ないと思うんです、ベッドのわきにぬいぐるみがある女性は。
後から考えりゃそれほどでもない人と間違っちゃうことがあるなあって。
どうしてだろう。
たぶんあれなんですよね。
じぶんのそばにあったかい存在を置いときたいんじゃないかなって。
逆にぬいぐるみ置かない人ってのが、
じぶんの部屋に「無駄なもの置いときたくない」「使わないもの以外使わない」って考え方が徹底していて、
それがたぶん対外的にカッコつけてそうなだけじゃなくて、いちばん気持ち的にゆるむじぶんの部屋がそうなんだから、マジでそうなんだと思うんです。
だから
「じぶんひとりで大丈夫だし、むしろじぶんひとりがいいし」
っていうひとなんだと思います。
っていう予想です。
けど、ある程度実証されている予想です。