どちらかと言えば億劫。
ここ最近ちょいちょい部屋にいる時間が増えまして。
そうすると「う〜ん、まあいいや」と
部屋から出るのが億劫になる。
カーテンがゆーらゆーらして、
ここから出て行けと言っているのか
まだ一緒にいようと言っているのか
よく分からないけど。
億劫。
「郵便屋さん、落とし物、拾って上げましょ…」
って昔大縄跳びするのが苦手だったことを思いだす。
いつ入ろうかいつ入ろうか思っていると
自分の目の前でいつまでも大縄が回り続けて
いつの間にか自分の後ろの人が入っていた。
よくサボる人間です。
もはやMr.サボタージュ。
責任あることを任されているのに
平気でぽんぽんサボる人間。
朝起きると思うのです。
「あ、ここにいたい」
で、サボる。
きっとみんなズル休みだなんて知っている(笑)
安全圏から飛び出そう。
最近は考えるよりもまず動く。
頭よりも先に身体を動かす。
それでもリズムが狂うと
やっぱり「あともうちょっと…」と家にいる。
ぐるぐる大縄が回り続ける。
それでもやっぱり先は考えない。
先を考えると、また怖くなって踏み切れずに止まるから。
安全圏から飛び出そう。うん。