人生かっぽ

人生かっぽ —佐藤大地ブログ

哲学、言葉、人生観、仕事、恋愛、など人生をかっぽするような物語をつむぎます。宮城県 仙台市を主な活動拠点とする佐藤大地のブログです。2014年からEvernote公式アンバサダー。大学院では政治学を研究していました。

MENU

「食っていく」ということが、農業に挑戦してちょっと分かった気がした

田んぼに入る。
秋のちょっとだけひんやりした風が作業でほてった体には涼しい。
雨の影響ですこしぬかるんだ田んぼを踏む。
日差しがどこまで明るくて、空が青く、青い。


IMG_4417


農業を営んできました。

じぶんが働くということについて、そして生活するということについて、深く考えさせられた日になりました。

続きを読む

「セックスボランティアしたい」恋人がそう言ってきたらどうするだろう

6「どうして性欲に対してボランティアをする必要があるんだよ」
この本に最初に出会ったとき、そう思いながら手に取りました。


セックスボランティア

セックスボランティア (新潮文庫)

セックスボランティア (新潮文庫)


何となく掴んだその本を戻すことはできずに
そのままパラパラっとページをめくる。
気になる言葉がちょこちょこ出てくる。
ページをめくる。

読むほどにぐっと締め付けられるような、ショックや寂しさや、やるせなさのぐちゃぐちゃしたものに、
言い表しきれない感覚を抱えながら、ページをゆっくりと、けど、どんどん次へとめくっていきました。

気づけば、図書館で借りたいと思っていた本を脇に挟んでその本をずっと立ちながら読んでいました。

読み終わったとき。

「どうして性欲に対してボランティアをする必要があるんだよ」
その理解できないという気持ちが大きく変わりました。


性欲とは、何なのか。
性とは、何なのか。




セックスボランティアへの見る目が変わった瞬間

Apple
Apple / Y0$HlMl

続きを読む

正直「あの日を忘れるな」の「あの日」を共感なんてできない。けど、それでもいい。

「あの日」をぼくらは共感しあえない。
「あ、あのときは入試前で、こっちいなかったんです」
「テレビで見てました」
と後輩に言われると、あーそうなんだ、とため息が出る。

黙祷をよびかける放送が各所で流れる。
道端で立ち止まり黙祷を捧げる人がいる。
ちらっと時計を見て「あの時だな」と思う人がいる。

「もういいよ、3.11とか」と電車内で言う人らも
周りがそういう状況なので
その瞬間にはほぼ強制的に、3.11に戻るようにされる。

3/11 14:46になると、少なくともぼくが住む宮城県ではあの日に戻らされる。

あの日を本気で思い出すとその複雑な感情に胸がつまる。


それでもあと何十年かしたら
「3.11? あれなんか事件あったっけ? テロだっけ?」
みたいな教科書の暗記項目みたいな扱いになるんじゃないかと思ってしまっている、自分。

あの日を共感できない人が、ぼくの周りに増えてきた。
けど、待てよ、とも思う。


「あの日を忘れない」
ぼくはこう思う。
たとえお互いが被災者だとしても、
あの日は違うし、分かりあえないし、共感できない。
けど、それでもいいと思った上で、それが必要だと。


f:id:daichi6388:20150311140200j:plain

続きを読む