人生かっぽ

人生かっぽ —佐藤大地ブログ

哲学、言葉、人生観、仕事、恋愛、など人生をかっぽするような物語をつむぎます。宮城県 仙台市を主な活動拠点とする佐藤大地のブログです。2014年からEvernote公式アンバサダー。大学院では政治学を研究していました。

MENU

誰からも指名来ないけど氷水をかぶった。その理由

follow us in feedly

f:id:daichi6388:20140826221731g:plain



ALSアイスバケツチャレンジがものすごい勢いで
8月18日から26日(AM)までに日本ALS協会に1550万円の寄付があったそうです。
日本ALS協会 - 「ALSアイス・バケツ・チャレンジ」ご寄付のお礼と報告より


ということです。


で、ぼくは今回、思うところがあって
誰にも(友達がいないためか)指名されていないのですが
氷水をかぶりました。


まずは動画を



ALSアイスバケツチャレンジへの意見


このALSアイスバケツチャレンジについてぼくは
賛成の部分と反対な部分がありますのでそのお話をし
ぼく自身に腹が立ったお話をしたいと思います。


賛成の部分


ぼくがこの運動で賛成することは

著名な人たち(ファンやフォロワーがたくさんいる人たち)が
氷水をかぶるという「ん?」という意味不明な行動をとることで
世間の注目を集めて、
その上でALSの活動、寄付や、病気について詳しく説明していること。


だって単純に寄付しましたというニュースだったりそういうことして
画像がタイムラインに流れたりしても、
ぼく自身見過ごしていると思うんですよ。もう。


何のための氷水?
という意見もありますが
入口はなんだっていいと思うんです。
出口さえ間違わなければ。


この場合、ALSへの寄付や理解や関心が増すこと。


まず注意を払ってもらうこと。それは何にせよ大事なことです。


反対の(改善したい)部分


指名制にしたこと。しかも公然と指名すること。
これがぼくの反対し、改善して行きたい点です。


こうやって指名することを公然として行くことで
なんだか「おまえやれよ〜」「分かったよやるよ〜」
みたいな感じでやってるんじゃないかという違和感をおぼえてしまうんです。
そんなこと言っている人はぼくは見たことないんですが。


なんか半ば義務を押し付けあってるみたいな形になっている。
やらないと負け、みたいな。
実際に氷水をかぶることを「だれそれからの挑戦を受けた」みたいな記述もそこかしこで見るし。


挑戦じゃなくて誰かを笑わせるためにぼくはやりたいんです。

彼は笑ってほしくて
とにかく笑ってほしくて
その人たちに
笑って、と氷水をかぶったんだと。
そして、笑おう、と。

あなたを救うために抜け落ちていた何か〜アイスバケツチャレンジを見て〜 - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ
より

見た目は結果として一緒になるのかもしれませんが
そこのスタートはきちんとしておかないと
運動のズレが大きくなってきます。


そして2点目の反対する点は
SNSyoutubeを通して公然と指名することで
やりませんということを言いづらい空気にしてしまったこと。


今でこそ賛否両論が出てきたから
「やりません」「次は指名しません」と言うことを言いやすくなったのですけど
最初の頃ザッカーバーグ氏やビルゲイツ氏や孫正義氏がかぶった頃というのは
お祭りモード全開で「しません」と言い出すのが難しかった。


だから武井壮氏がかぶらなかったことに
あんなにも称賛の声が飛んだのだと思います。
よくやった、みたいな。
アイスバケツチャレンジを拒み「氷水はかぶりません!」と宣言した武井壮さんに賞賛の声相次ぐ 「漢だ」「最高」 | ロケットニュース24


結果的に広まったじゃないか


「こういう手法で結果的に広まったじゃないか」
というご意見もありますが、それはそうですね。


ただ、これに対してはこう言いたい。
結果が良ければやり方(手段)が正しいとされるというのは
民主主義の社会においてはよろしくないですよ。

ふたをあければこういうことかもしれないわけですから。

http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/a/d/ad579293.png

VIPPERな俺 : 【画像あり】アイスバケツチャレンジってこんな感じだよねより転載


正しきことを、正しきように行う。


Aristotle (384-322 BC)Aristotle (384-322 BC) / Tilemahos Efthimiadis

内容が善いことを、善い手段で行う。
これアリストテレスから受け継がれてきた民主主義の精神として
尊重すべきです。


単純に裾野を広げたかったら裏でDMなんかでこっそり広めるとかそういうこともできたはずです。
中には指名した人が返信しなかったとわざわざ自分の動画の中で示す人もいます。
いいじゃないすか指名した後のことは。
有名人が氷水をかぶるだけでも十分


いいとものテレフォンショッキングとは違って
自分がやらないことで人の命が左右されるかもしれない
そういう選択をさらすことは
その人の気持ちを不意に
ぎゅーっと押しつぶすようなものだと思います。
そんなことはめったにやってはいけない。


もうちょっと断りやすい空気を作ってあげるという
運動のデザインが最初から必要でした。
その点「やるのもやらないのも本人の自由」と
途中から書き込むようになった文化は大事だと思います。
むしろ、やらないと選択した人も勇者だ賞賛しようくらい書くべきです。


何よりも誰かに指名されないとやらないぼくに腹が立つ

まあ何よりも悔しかったのは、
そうやって著名人がどんどんやって行く中で
ネット情報に疎い人よりもかなり早い段階で
情報を手に入れてALSについては自分である程度調べていて
これは何とか救わないといけないよな、募金たくさん集めるべき
と思っていたのに傍観者でいた自分自身の姿でした。


「いつかぼくが指名されたらどうしようなあ」
と思っていたのです。


思えば氷水をかぶった人は次の3名を指名するわけですから
3の17乗すると1億2千万人なんか一気に越えます。
つまり、みんなが24時間以内に誰かを指名し続ければ
17日で日本人に少なくとも1回は指名がなされるわけです。


けど、だからその指名を待つって本当に大事なことでしょうか?
氷水をかぶることは先にも書いたように
あくまでみんなの注目を集めるための行為
大事なのはその注意を入口として
ALSやその他の寄付が必要とされていることへの
周知と寄付などの行動です。


批判するならお前もお前のやり方でやれよってことで


やったわけです。



最後に:大切な人を大切にしましょう


こういうことをすると
社会的意義のあるものに寄付をしていない自分が
何かすごく取り残されたり恥ずかしく感じたりしますが


親や恋人や兄弟、親友
あなたの目の前の大切な人にお金をかけることも大事だと思います。
それが病気を煩っていなかったとしても
ぼくも寄付するのは500円だけです。


他のお金は、ぼくの身近で大事な人が大切な時期なので
そちらにかけさせていただきます。


日本ALS協会への振込先

**************************
<ご寄付振込先>

 みずほ銀行 飯田橋支店
 店番号 061 普通預金
 口座番号 2586780
 一般社団法人日本ALS協会
(イッパンシャダンホウジンニホンエーエルエスキョウカイ)

**************************



当たり前ではないですが
振込をしたことがない人もいますよね。

銀行のATMに行って
「振込」というメニュー
銀行や支店名を選択するよう言われるので
指示に従って行くだけです。
やったことないことって結構おっくうですが、
この機会にぜひ振込による寄付に慣れてみてください。


あ、指名についてはしてません。そもそも指名されてないし。友達いないし。


アイスバケツチャレンジについて考えた別記事はこちら

広島についての寄付も考えて欲しいです。

寄付について考える他の記事