人生かっぽ

人生かっぽ —佐藤大地ブログ

哲学、言葉、人生観、仕事、恋愛、など人生をかっぽするような物語をつむぎます。宮城県 仙台市を主な活動拠点とする佐藤大地のブログです。2014年からEvernote公式アンバサダー。大学院では政治学を研究していました。

MENU

だから君の言葉で人は動かない。「目上にそれ言う?」友人のツッコミが教えてくれたこと

follow us in feedly

どんな人とも分けへだてなく、対等の関係をつくっていると思っていて。ぼくは。

後輩とも、同年代とも。




それができたつもりでいたぼくに
友人が言ったキツい一言
「いや、してないよ」

そのことから見直せた他人への態度。


「親しき中にも礼儀あり」なんて、だれだって分かっちゃいる。
そう、分かってはいるんです。分かっては。

それを、どう行動にするかが大事。


目上に指示すんの?

かぼちゃ煮
かぼちゃ煮 / [puamelia]

「おれはちゃんとリスペクト持ってるよ?」

なんの話だったか、そんなことをぼくが言う。
たぶん、どっちかって言うと、ぼくが友人の相談に乗っていたとき。
たぶん、どっちかって言うと、ぼくがちょっと調子乗ってしゃべっていたとき。

けれども
「え、してる?」
友人が予想外のところからぼくに疑問を投げかける。

「してるよ!」

「いや、してないよ。
 大地(著者)はさー、もうちょっと必要だと思うよ」

「なにが?」

「目上に同じ感じで言う勇気ある?
 なんか大地の言い方けっこう「指示」って感じなんだよね」



言葉につまる。
ってことは、意識してないってことで。


目上に言うつもりで、か。


相手に対等に付き合っているってのは、どうやらぼくの思い込みだったようで。
外から見たら、それは全くもって対等なことなどなく。
むしろ全然真逆で、「指示」という「上から目線」だったのです。





「指示」するな。「依頼」せよ。

坊っちゃんかぼちゃのブリュレ
坊っちゃんかぼちゃのブリュレ / Mayuki


それからというもの、じぶんの発言にチェックが働くのです。

「これやっといて」

目上に言うか?

言わない

これやってもらえるかな?


「ちょっと来て」

目上に言うか?

言わない

ちょっと来てもらえる?

こうやって言い換えていく。



この経験から学んだことは、あとで勉強したことは、どんな人にもまずは
「依頼するように頼むと、こころよく受け取ってもらいやすい」
ということ。

本当に切羽詰まった状況じゃない限り、
指示されると、人間は反発から入ろうとする。

だから依頼。
けど、その根っこにないといけないのは
「相手は相手で尊重するもの。
 思い通りにして良いものじゃない」
という意識。


そう考えると、ぼくはずいぶん「上から目線」だったなあと。
少しずつ言い方と考え方を考えるようになりました。



 ***


「親しき中にも礼儀あり」
とはよく聞くけれども、
それだと
「礼儀くらいじぶん踏まえてるから」
と考えてしまいがち。

そしてそれを態度で示すためにチェックする。
「それ目上に言う?」



人生を、かっぽしよう
%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2.003 %E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2.002 %E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2.001
はてなブックマークに追加

この記事を読んだらこちらも気に入っていただけるはず
スポンサードリンク



紹介します。厳選本51冊で僕の大学生活6年間を振り返る - 人生かっぽ —佐藤大地ブログ