おめでとうって言い慣れてないからさ
この前、研究室の知人が誕生日で、安い缶コーヒーをあげたら
普段はそんなことなんてやらないんですけど
ぼくはそのひとがすごい親しみやすくて好きで。
けど、からっとした付き合いなんですけど。
そしたらそのコーヒーを喉に流し込んで
「あーうまい」と思いのほか喜んでくれたんです。
ぼくはそれがとても嬉しかったんですね。
次の日に「大地くんこれあげるよ」ともらったのは
ビールのチョコ(笑)
男同士なんで何も言わないんですけど、
ああ、誕生日のお礼なんだなあとぼくは思いまして。
また嬉しくて。
人間ってさ、不器用ですから
こうやって気持ちを形にしないと伝わんないし、形にしたほうが伝わるし。
そっか、誕生日って、いくらのものをあげないと、とかそういうことじゃなくて
「あなたを、今日、想ったんですよ」って気持ちを伝えることが大事なんだなあと教えられて
ぼくは、ひとの誕生日に、もらってばかりなんです。