お久しぶりですね。
最近はゆっくりブログを書く暇もなく、毎日誰かと会っていろんなことを話していました。
しかし、僕の話ですが、ゆっくり何かを書けないということは結構危なかったりするわけですよ。
すごいスピードで毎日進んでいくのは充実していていいんですけど、そういう生活って三段跳びの「ホップ・ステップ・ジャンプ」のジャンプをずっと繰り返してる状態なんですよね。どんどん遠くには行けるけれども、いつか必ずどっと疲れてしまう。
やっぱり、あまり進めはしないけれども、わざとホップする時も必要だと思ってます。
何が言いたいかというと、新しく得たことをしっかりと今までの自分が得てきた古いことも合わせて練ることが大事だなと。
そりゃ新しいことは目新しいんで楽しいですけど、楽しいだけで、空っぽです。なんのためにそれをしているのか、見失いがち。
僕の場合は特にそうだから、気をつけないといけないんです。
だから、落ち着いて自分の頭に入っていることを一度全部出してしまう時間をわざと作んないとだめなんですね。
ええ、ということで、ブログをこうやって書いている今。
僕は元気です(笑)
ちょこっと疲れていますけど、どっかでホップに切り替えないとという警戒をできている分、自分自身に安心はしています。