人生かっぽ

人生かっぽ —佐藤大地ブログ

哲学、言葉、人生観、仕事、恋愛、など人生をかっぽするような物語をつむぎます。宮城県 仙台市を主な活動拠点とする佐藤大地のブログです。2014年からEvernote公式アンバサダー。大学院では政治学を研究していました。

MENU

ブログ

短気な自分がとっさのイライラを受け流せるようになった理由

ずいぶんとあつくなりやすい性格だ。 思ったことはとにかく相手にぶつけない気が済まないほど気性が荒かった。思い通りにならないことはイライラするし いったんイライラすると別のことが手につかなかった。 怒りのメールを長々と書いて相手に送りつけるとき…

人に動いてもらう方法を学ぶ一番の方法〜5年間かけて判明したこと

僕はこの5年間ほど 人に動いてもらうための方法を考えてきましたプレゼンテーション 交渉 ファシリテーション コピーライティング etc 毎日毎日それ関連の書籍をあさって読み そして実際に現場で試して。 これで行けると意気揚々と実践したにも関わらず 大…

注意したい!人のやる気を奪っている指摘の仕方の法則

「あなたが早く考えてくれないと、私が次に動けないんだけど」 「挨拶がきちんとできないと、信用を失うよ」 「遅刻しないようにしないと、いつまでたっても成長できないよ」このような指摘を毎日たくさん受けている。 その度にうんざりしていく。「あなたの…

行動を後回しにしてしまうときは死んでみる。ジョブズの人生最後の日

死んだと思うことにしている。僕は自分でやりたいなと思う行動になかなか手がつかないとき 変な話だが 「今日突然死んだら」 そう思うようにしている。もうちょっと詳しく言うと 「一回死にかけた。そして生き延びた」 と思っている。死にかけたと思うことで…

読書を次の日の結果に結びつけているシンプルなコツ

何度本を読んでも思う。 嘘っぱちだ。本を読むと知識が増えて成果が上がると聞く。 その言葉を信じて本を読む。 けど、どうしてあの人のほうが成果をあげているんだろうとむなしくなる。 本なんか特に読んでいる気配もないのに。 本を読めば有能になれるなん…

昨日の流入キーワードに大ウケしたので紹介します。

昨日のブログに流入したキーワードが、大変衝撃的だったので紹介したいと思います。こちらをご覧いただこう。 画像下に注意していただきたい。 (心霊番組風)もう一度拡大してご覧いただこう。 お分かりいただけただろうか。 数あるキーワードの中でもひと…

年商億超えの人間といて気づいたお金が増えるお金の使い方

年商何千万とか、何億とかの人のお金の使い方を見ると気づきが多い。 そういう人と話したり、仕事する機会があって お金についての考え方を聞いたり行動の仕方を見ていると思うのが お金の使い方が上手いということ。お金 と聞くと「なんだか汚い」と思って…

悩んでたり、煮詰まったら旅行に行くべきワケ

良いアイディアを出したり 悩んでいることに一定の結論を出したり あるいは鬱だったり そういうときに 長く長く、考えることに耐えしのげば 何かしら良い結論が思い浮かぶと思っていました。 だから 色んなことを書いた紙を目の前にして 何時間もうんうんう…

世界を変える洗い物をしよう

「世界を変えてくれ」 今あなたが自宅の椅子に座っている。 「よし、やろう」あなたはナイフとランプをかばんに詰め込んで 家を飛び出すだろうか? 僕ならそんな簡単にできない。簡単にやってのけてしまうあなたを尊敬する。 「じゃあ、洗い物をしろ」 僕は…

挑戦・達成ができるようになる日

次の問題を解いてみてください。 偏差値70の大学の入試問題。《問題》 244,555,311をかけ算の式で表しなさい。 ただし、かけ算を構成するそれぞれの数はそれ以上割り切れない数とする。 では答え合わせ。 答え 3×7×11×13×31×37×71 最初に種明かしをすると こ…

バイトは人生である

モップが揺れている。 重苦しいため息を垂れ流しながら 今日何時間働くんだっけ?と頭の中で電卓がカチカチカチンと動く。導き出された計算結果。せいぜいそんなもんか。自分で選んだ仕事。せいぜいそんなもんなのか。終わった後の待っているだろう楽しいこ…

時は金ならず

僕は不況の申し子だった。 できるだけ安く済ませよう。 お金がたまったらたくさん贅沢しよう。僕はそう思っていた。 「時は金なり」 という言葉がある。英語で言えば 「Time is money」時間=お金 という考え方だ。この言葉の理解をしていなかったことに気付…

自分を少しずつ変えるボールペン

一日ひとつ自分で何かを変えてみる。 チャレンジをする。そうやって気付くと大きく変わっている。 僕はよく身辺の物を少し変える習慣がある。その最たるものが筆記用具で ボールペンは常に5本くらい違う種類のものを持っていて 数週間に一回くらい 文房具店…

明日を楽しむちょっとしたコツ

職場のロッカーにたどりつく。 かったるく少し重たい荷物を置くと ロッカーに置いたバックから少し厚めの本を取り出すのが日課だった。 開く本はビジネス系の本。仕事を効率化する方法を特集した雑誌である場合もあるし ビジネスの理論を事例付きで解説した…

無駄を受け入れることの必要性

人生に無駄なことは多いように思っていた。 僕は無駄なことが嫌い。できる限り、人生は意味のあるものにしたい。 だから人と話している時間があったらできるだけ本を読んで知識を詰め込みたい。 行きたくもないイベントに行くんだったらカフェに行って原稿を…

文章と遊べば、文章書くのがうまくなる

表現すること文章を書くこと苦手意識を持つ人は多いですよね。書くことが嫌いなわけではないけれど上手かどうかで言ったらそれはまた別の話で日々悩むことも多いわけですよ。 僕だけじゃなく、よくみんなが学校に通っていたあたりの話。ふっと退屈な授業中に…

夢を具体的な行動にしたい?こうしましょう

こんにちは、大地です。前回 ビジョンを持ちましょうと言う話をしましたね? 「自分がやりたいこと、こんな簡単に見つかります。」 10年後どうなっていたいか 5年後どうなっていたいか 3年後 1年後 1ヶ月後 1週間後 タイムマシンで未来から戻ってきたみたい…

自分がやりたいこと、こんな簡単に見つかります。

さて、今回はみなさんにある動画を紹介したいと思います。 「カンブリア宮殿」という番組にソフトバンクの孫正義さんが出演した時のものです。 動画を見る 3分19秒からが僕が使いたい部分です。 それはソフトバンクが30年ビジョンを掲げた時のもの。 こ…

なぜあの人だけやりたいことやアイディアが出るのか? 3

ここまでの1.2で「チャンスとは何か」「チャンスをつかむために必要なこと」を見てきました。 この2つの 「チャンスをつかもうという気持ち」 「チャンスを見つけるための知識」 を持っていると段々と色んなものに当てはめ始めますし、色んな事に気付き…

なぜあの人だけやりたいことやアイディアが出るのか? 2

1では 「チャンス」ってそもそも何?って話をしましたね。 では、チャンスは平等だ、と良く聞くこのことばについて考えていきたいと思います。 2.チャンスは平等なのか?チャンスは平等です。成功していく人と言うのはチャンスをつかみ取っていく人だとい…

なぜあの人だけやりたいことやアイディアが出るのか? 1

チャンスは誰にでも平等だ。という言葉ありますよね。 おお、そうかと確かに慰められた気持ちになるんですけど、僕は経験上で申し訳ないんですが恵まれていたなぁと思う時期と、そんなにチャンスに恵まれていなかったという時期が偏っています。将来の夢とか…

激的読書スピードに!速読法は2種類あるんです

速読をしたいと思う人、結構いらっしゃいますよね。僕もかつてはその時間に対して情報処理の速度を上げる技術に輝きを感じ、高校の頃から速読を勉強し、今に至っていますが、最近になって速読なるものがやっと分かってきたように思います(笑) 速読 と言って…

いまいちフリクションボールペンの使い方が分からない人へのオススメ

みなさん、フリクションボールペンってボールペンご存知ですか? ボールペン業界に激震を走らせ、低迷がささやかれる文房具業界に激震を走らせたボールペンですね。 このボールペン、何がすごいかって言うとやはり「ボールペンなのに、書いて消せること」で…

サクサク進む 電車通勤中のスマホ・iPhone勉強法(インプット術)

通勤中の時間がもったいなくて本を読もうと思うけど、読めない。 なかなか座れないし、立って読もうとしても片手だとどうしても…。 あるいは、ぎゅうぎゅう詰めで本なんて読む余裕がない…。 そんなときに今日はスマホを上手く活用して ストレスのたまる電車…

3分で世の中にインパクトを与える

なんかでっかいことしたいなぁー!!!! とは思うものの、そんなねぇ すぐには始められないよねぇ。と思っているうちに1年経ち、2年経ち。 気付いたら、こんな歳!? 起業したい。 サークル作りたい。 そんなやりたがり、だけど、やれない人にTEDの動画より…

ホントに?

疑い、問うことは主体性の始まりです。 主体性というのは 自分から「こうしよう」と思ってやること 誰かから言われたことをやることの逆ですね。 ホントに? 僕は論文を書くときに本当にこの質問をたくさん浴びせられました。 僕の知人はこれにグロッキーに…

大学生よ、大学に戻れ

僕は大学生です。一応。大学生。 ね。 最近、考えていることがあります。 大学生よ、大学に戻れ。 東日本大震災を機に、大学から飛び出す大学生が増えたのです。 たぶん、大学にいても何も達成できないもどかしさ。そして、社会の中で学ぶことの多さ。 それ…

なぜあなたは本を最後まで読めないのか

あんな本やこんな本があるけど、たくさん読めないよな。だから、今日は本買うのはやめとこ。 もったいないっすよね。 本をなかなか読み切れない人が陥りがちなことがあります。 全部読まないと気が済まない。 確かにね、僕もそうだったんですよ。せっかくお…

モテない男の会話術〜女子の本音〜

様々な人と出会って行く中でそろそろ気になる人にアプローチをかけ始める男子も多いはず。しかしこのシーズン一緒にご飯食べに行ったけど超つまんなかった という女子のグチもめちゃくちゃ聞きます。どうしてそんなことになってしまうのか?モテない男子の会…

たった3つのことで身につくアイディア実行力

よく仕事でいるのが完璧にやってからじゃないと気が済まないという人。そして結局締め切りを過ぎちゃう人。 わかります。 僕もそうでした。 そう、いわゆる完璧主義 以前の記事にも完璧主義の弊害を書きました。参照:『佐藤ノート№15〜完璧の岸壁〜』 けれ…