人生かっぽ

人生かっぽ —佐藤大地ブログ

哲学、言葉、人生観、仕事、恋愛、など人生をかっぽするような物語をつむぎます。宮城県 仙台市を主な活動拠点とする佐藤大地のブログです。2014年からEvernote公式アンバサダー。大学院では政治学を研究していました。

MENU

いまいちフリクションボールペンの使い方が分からない人へのオススメ

follow us in feedly

みなさん、フリクションボールペンってボールペンご存知ですか?
ボールペン業界に激震を走らせ、低迷がささやかれる文房具業界に激震を走らせたボールペンですね。
このボールペン、何がすごいかって言うとやはり「ボールペンなのに、書いて消せること」ですよね。

けど

これ

イマイチ使えない……


そんなイマイチなりにも見つけた使い方、オススメします。

blog_import_533b7dd2a7984


発売されているのは主に

・単色・キャップ式

人生かっぽ


・単色・ノック式

人生かっぽ

パイロット フリクションノック 0.5 ブラック LFBK23EFB

パイロット フリクションノック 0.5 ブラック LFBK23EFB


・三色(赤・青・黒)
人生かっぽ


の3種類。

さらに、細さも単色の色も様々なものが売られています。
0.38というフリクション史上極細のものも発売されました。
僕も買いました。

こんなに売れていると言われているフリクションボールペンですが、愛用者の一方で「果たしてこれが何のために使えるのがイマイチ…」と考えているのでなかなか購入までにはいたらない、あるいはみんなに乗り遅れまいと考え買ったものの、あんまり使わないで置きっぱなしという人も多いでしょう。

みなさん

僕もでしたよ。


けど、何か使い方はきっとあるはずだ、という一縷の希望を捨てずに試行錯誤した結果、なかなか良い使い方を見つけました。

おそらく、フリクションボールのプロみたいな方々はいらっしゃるので、他の様々な使い方はその方たちのものを見てもらうとして、今回はそんな「イマイチ」と考えていた僕が見つけた方法をひとつ紹介します。



それは
「読書」
です。



読書にフリクションをなぜ使うか。

それは
「目立つ」
「消せる」
というところでいかしたかったからです。

本を読んでいて、ガシガシ線を引いたり、メモを書くという方は沢山いらっしゃると思います。
僕もそのタイプです。

blog_import_533b7dd2a7984


↑僕の読書メモ。これ以上書くことはざらです。


けど、線を引くときやマークを付ける時に、シャープペンなんかだといまいち目立たないじゃないですか。
色を分けたいなぁとか思いますよね。
で、そこでボールペンを使いたい。
けど、そこで迷う。
「線引いて、間違っちゃったらどうしよう…」
「もしかしたら、引かなくてもよいところに引いてしまうかも…」
戸惑う、あなたのペン……。
そんな戸惑いで、あなたの意欲はどんどん薄れていく…


あと、シャープペンだと、消す時にわざわざ消しゴム使わないといけないし、いちいちそれを持ち変えるのも面倒くさい。
電車なんかで消しゴム使うと、消しカスが困る…。

フリクションは消しカスは出ないし、消しゴムもいりません(背中の専用ラバーをこすれば良いだけなので)



こんな感じです。

これだったら、本を読む時にフリクション1本で済みます。

全部読み終わって、もう一度読み直す時にカラフルなので見やすいし、「この部分のマークやメモはいらないな」と思ったら簡単に消すことができます。


フリクションの替え芯は他のものと比べてちょっと高いので、コスト気にする方は多色よりも単色のものをお勧めします。
なぜなら、単色のインク量は多色のものと比べて3倍多いそうです(今月のAssocie参照)。多色だとペンの中に3本芯を入れなければいけないので、どうしても芯を細くしなければならないので、インク量が少なくなるのですね。



フリクションを使って読書や資料読みをして、サクサク情報を取り込んでいきましょう。


追記(2014年02月20日)

ちなみに2014年現在のフリクションボールは商品のラインナップも面白いものがたくさん出ています。



専用の消しゴムも出ています。

パイロット フリクションイレーザー ライトブルー

パイロット フリクションイレーザー ライトブルー


ちなみに、多色バージョンよりも単色の芯のほうがインクがたっぷり入っているそうです。


人生を、かっぽしよう
%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2LINE.001


ブクマ(コメント)いただけると嬉しいです

このエントリーをはてなブックマークに追加


関連する記事


なぜ記憶力を上げるためにマーカーよりもボールペンで囲んだ方が良いのか - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ

明日やるべきことをハッキリさせるために、ぼくは「後悔日記」をつけている - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ

本を読んでも成長しないので書き込み方を変えたら成果が倍になった - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ

読書を次の日の結果に結びつけているシンプルなコツ - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ

激的読書スピードに!速読法は2種類あるんです - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ

最近の記事一覧へ

書いた人のTwitter見てみる


Facebookフォローで情報受け取る方はこちら↓


毎日記事アップ中。このブログをフォローする。
follow us in feedly